空室
検索

有機JAS認証栽培農場で野菜収穫体験(~2025年11月29日まで)

豊かな自然に囲まれた八ヶ岳南麓にある有機JAS認証を取得した株式会社ファーマン農場で、野菜の収穫体験を満喫いただけます。
「有機JAS認証栽培」とは、農薬や化学肥料などの化学物質に頼らないことを基本とし、自然界の力で生産された有機食品であることを、国が定めた有機JAS規格に基づき、第三者機関(登録認証機関)が検査し、認証した栽培方法のことです。
この認証を受けた農産物や加工食品だけが、「有機JASマーク」を貼ることができます。有機JASマークは、その製品が定められた有機の規格に適合していることの証しとなります。

標高800mの八ヶ岳の麓で、秋から冬にかけて収穫できる旬の野菜を、現地スタッフの説明のもとで収穫体験いただけます。

有機JAS認証栽培農場で野菜収穫体験概要

開催日時

【2025】
11月9日(日)~11日(月)
11月14日(金)~16日(日)
11月19日(水)
11月22日(土)
11月26日(水)~29日(土)

開催場所

山梨県北杜市高根町長澤2296−1 ファーマン農場

開催時間

開始:11:00に株式会社ファーマン農場に集合
終了:11:40に現地解散
※体験時間:(説明を含め40分間)

料金

お一人様 2,000円
※収穫をする参加者のみ料金が発生いたします。

収穫野菜(一例)

水菜、小松菜、大根、長ねぎなど、その時期に収穫できる旬のお野菜になります。

定員

各日20名

持ち物

防寒着、帽子、汚れてもよい靴または長靴

開催判断

荒天・雨天時は中止とさせていただきます。

集合場所地図(ファーマン):詳細ルートマップ

※清里・須玉方面からお越しの方:旧高根北小学校からファーマンの農場へと登る南側道路がとても狭いため、上記画像の「詳細ルートマップ」にてご案内する迂回ルートを推奨しております。
※「舟形神社入口」交差点を直進直後に右折、北側農道を登り、右折した先にファーマン農場がございます。